Q. 男性も大丈夫ですか?

A. 4割のお客様は男性のお客様です。お仕事の合間でも、お仕事後でも、お休みの日でも・・・いつでもお待ちしております。

Q. 二人で行ってもいいですか?

A. 現在スタッフが1人の為、お二人同時施術ができません。交代で施術でよろしければお部屋で待って頂くことは可能ですのでお問い合わせください。

Q. 妊婦なんですが問題ないですか?

A. 妊娠中や産後は、薬が飲めなかったり急に体のバランスが変わる上、運動ができないのでおつらいと思います。特に下肢の浮腫みや頭痛・肩こりを訴える方が多いです。

押せないツボもございますが、内容により施術は可能です。ご自身のお身体の状態を見て、ご相談の上ご来店いただければと思います。

Q.着替えはしますか?

A.よりリラックスしてお休み頂くために、お着替えされることをお勧めしておりますが、
お客様のお時間のない場合など、ご希望に応じてお着替えなしでご利用頂く事も可能です。

Q. コンタクトは着けたままでも大丈夫ですか?

A.はい。大丈夫です。
問題なくお受けできますが、よりリラックスいただけるよう外すことをおすすめします。
その際は、必要な備品をご持参下さい。

Q. 施術後にヘアスタイルがみだれるのでは ?

A.どうしても若干、髪は乱れます。
髪のみだれが気になる場合は、各個室に鏡とヘアブラシ、寝癖直しスプレー、
ブラシアイロンをご用意しておりますのでご活用ください。

Q.ワックスを付けていても大丈夫ですか(髪の毛を濡らしますか)?

A.ハイ、大丈夫です。
また、髪の毛を濡らす事もありません。

Q.お化粧を落とさないと駄目ですか?

A.いいえ、落とす必要はありません。

Q.カツラですけど大丈夫ですか?

A.ハイ、大丈夫です。
ただし、施術時には外して頂く場合があります。

Q:カウンセリングではどんな事をするのですか?

A:カウンセリングでは、お悩み、体調、生活習慣についてお聞きします。

Q:当日予約は大丈夫ですか?

A:勿論可能です

Q:施術は痛いですか?

A:患者様ひとりひとりに合わせた施術を行うので、もし嫌な痛みを感じた場合は、

痛みの出ないようなアプローチをしますのでご相談ください。

Q:どのような服装で行けばいいですか?

A:動きやすい服装がベストですが、お着替えはご用意致しますので、必要な方はお申しつけ下さい

Q:子供連れで行っても大丈夫でしょうか?

A:もちろん可能です、個室なので安心してお越しください

Q:産後の骨盤矯正はいつからできますか??

A:産後の骨盤矯正は、1か月検診後に特に問題がなければ、産後骨盤矯正可能です。

※帝王切開の場合は傷口に状態によります

Q:身体の不自由な人でも利用できますか?

A:ご利用いただけます。ご高齢の方やお身体の不自由な方はでも施術いたします。

ご不安のある方は事前にご相談ください。

Q:出張施術はできますか?

A:通常行っておりません。お近くであれば可能な場合もありますが、出張料金が加算されます。

Q:整体は痛いのですか?

A:骨をボキボキと鳴らすような施術では御座いません。

「弱くてもこんなに緩むんですね」と仰っていただくこともありますが、関節の動きが悪いところではツボが刺激的に入ります。

受ける方によって感じ方は個人差がありますが、呼吸に合わせながらゆっくりと行っていきます。

圧の強さもお客様に合わせて、調整致しますのでご安心ください。

Q:会社帰りに施術を受けたいのですが、施術着の貸出はありますか?

Aはい、お着替え(施術着)のご用意もありますので会社帰りの方でも可能です

PAGE TOP